翠 -Sui-

価格 税込750円~
酒質 純米酒
アルコール度数 16度
精米歩合 70%
原料米 石川門/石川県産

ヴィヴィッドに華やぐ、モダン純米

「翠 -Sui-」は、香りと味わいが一体となって広がる、躍動感ある純米酒です。
低精白のボディ感と、メロンを思わせるフルーティーな吟醸香。その調和が織りなす華やかさは、一口含んだ瞬間に心を躍らせます。日常に彩りを添え、パーティーシーンにも映える、カジュアルかつモダンな一本です。

地元・白山市鶴来産「石川門」

原料米には、地元・白山市鶴来で栽培される酒造好適米「石川門」を使用。
生産農家の情熱が詰まった米は、土づくりから徹底した品質管理で育まれています。
農業に従事した経験を持つ現社長が、農家と緊密に連携し、酒米づくりから積極的に関わっているのも大きな特徴。酒と米を深く結びつける姿勢が、「翠」の味わいを支えています。

自社酵母「M2」との響き合い

「翠 -Sui-」に用いるのは、自社酵母「M2」。
往年の杜氏が持ち込んだ酵母を基に、交配と選抜を重ねて誕生した萬歳楽オリジナルの酵母です。酒米「石川門」との相性に優れ、重なりのある香りを生み出します。
果実のような華やかさを持ちながらも、すっきりとまとまりのある酒質を実現しました。

味と香りのバランスを追求

70%の低精白で、吟醸酒のような香り高さを表現するために、発酵やアルコール濃度の調整を徹底。
追い水のタイミングひとつ取っても、測定データ、経験値、そして醪の実際の状態を照らし合わせながら、丁寧に繰り返し調整を行います。
こうして生まれた「翠」は、フルーティーな吟醸香と低精白由来のボディ感が絶妙に調和する、モダン純米酒の代表格です。

フルーティーで爽やかな味わい

火入れを経たことで、初しぼりのインパクトはやわらぎ、落ち着きのある味わいへと変化。
バナナやメロンを思わせるフルーティーな吟醸香はそのままに、適度な苦みと渋みがアクセントとなり、すっきりとした後味を引き締めます。
華やかさの奥にある繊細な調和が、「翠」の魅力です。

冷やして楽しむ、食卓の名脇役

「翠 -Sui-」は冷やして楽しむのがおすすめ。
華やかな香りと爽快な飲み口は、日本酒ビギナーにも親しみやすく、パーティーシーンでも喜ばれる存在感を放ちます。
炭酸水で割った「SAKEハイ」としても楽しめるなど、カジュアルにアレンジできるのも魅力です。

この商品のご購入はこちらから

Products

ひとつひとつ、丹精込めて作り上げた、萬歳楽自慢の商品たち。

萬歳楽自慢の商品をご紹介。
『萬歳楽』は、名実ともに「めでたいお酒」であり続けるために、
ずっと、良質なお酒とお客様との良い関係をつくり続けていきたいと思っています。

公式通販

Shopping

公式通販サイトから、様々な商品をお買い求めいただけます

日本酒はもちろん人気の加賀梅酒まで、
ありとあらゆる人気商品を取り揃えております。
晩酌に、大切な人へのプレゼントに、仲間内での会合のお酒に、
是非お気軽にお買い求めください。

公式通販はこちら