沿革
history
沿革
築後約240年の鶴来蔵。今は、『萬歳楽』本店として皆様をお迎えしています。
たくさんの銘柄を試飲していただける『萬歳楽』本店は、土日も営業しています。
| 江戸享保年間 | 創業 |
|---|---|
| 江戸後期 | 酒造業開始 |
| 明治中期 | 酒名「萬歳楽」命名 |
| 1953年 | 第一酒造庫竣工 |
| 1968年 | 第二収蔵庫竣工 |
| 1990年 | 梅酒生産開始 |
| 1997年 | ISO9001認証取得 |
| 2001年 | 「森の吟醸蔵 白山」竣工 |
| 2002年 | 「萬歳楽 白山氷室」、「森の吟醸蔵 白山」がグッドデザイン賞を受賞 |
| 2013年 | 「萬歳楽 加賀梅酒」が、ノーベル賞受賞式後のパーティー(ノーベルナイトキャップ)に梅酒として初めて採用される |
ひとつひとつ、丹精込めて作り上げた、萬歳楽自慢の商品たち。
萬歳楽自慢の商品をご紹介。
『萬歳楽』は、名実ともに「めでたいお酒」であり続けるために、
ずっと、良質なお酒とお客様との良い関係をつくり続けていきたいと思っています。
Shopping
公式通販サイトから、様々な商品をお買い求めいただけます
日本酒はもちろん人気の加賀梅酒まで、
ありとあらゆる人気商品を取り揃えております。
晩酌に、大切な人へのプレゼントに、仲間内での会合のお酒に、
是非お気軽にお買い求めください。